楽楽ブログ
おかもと鍼灸整骨院・楽楽すたじおスタッフの日々の記録
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 21 )
岡本院長 ( 13 )
金山 ( 33 )
岩崎 ( 65 )
山本 ( 16 )
光山 ( 41 )
岩田 ( 0 )
仲邑 ( 64 )
竹村 ( 0 )
三宮 ( 32 )
大倉 ( 32 )
沖田 ( 27 )
森 ( 21 )
田中 ( 7 )
藤本 ( 5 )
梅田 ( 20 )
加藤 ( 8 )
中 ( 39 )
守山 ( 17 )
菊田 ( 15 )
増山 ( 28 )
山本 ( 0 )
竹岡 ( 0 )
フリーエリア
最新コメント
bslsjww jthwvry
[08/15 esarmpkddp]
djxrzkw uuojrbu
[08/15 hkyfqjemlw]
vzuwxgi xixbsgq
[08/14 llpkvncbyk]
ykvcvry rjpazbs
[05/08 nrjqcjgaar]
djjhmne lteehhf
[05/07 wlumizsezz]
最新記事
長寿の心得
(09/27)
長寿の心得
(09/17)
今日の一言
(08/27)
赤ちゃん産まれました(^-^)
(08/07)
幸せな人が絶対しない6つの法則
(07/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おかもと鍼灸整骨院
HP:
おかもと鍼灸整骨院・楽楽すたじお
性別:
非公開
自己紹介:
大阪市東成区大今里2丁目の『おかもと鍼灸整骨院・楽楽すたじお』です。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 08 月 ( 2 )
2014 年 07 月 ( 2 )
2014 年 06 月 ( 3 )
2014 年 05 月 ( 9 )
最古記事
祝☆ブログ完成!
(02/24)
はじめまして☆
(02/24)
初☆ブログ(*´∀`*)
(02/24)
おはようございます!
(02/26)
おはようございます。
(02/28)
2025
05,13
02:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014
05,29
09:17
暑い~~~(-"-)
CATEGORY[菊田]
みなさん、おはようございます。
最近暑さが目立ってきてますね…
しかも温度差が激しすぎて、ついていくのに精一杯です(T_T)/~~~
みなさんは体調はいかがですかね(・・?
これから週末にかけて気温がさらに上がっていくので体調にはくれぐれも気を付けて、こまめな水分補給をして夏に備えましょう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
PR
コメント[0]
2014
05,19
10:36
のほほんとした時間…
CATEGORY[菊田]
おはようございます菊田です。
昨日は何とも言えない休日でした(笑)
その前の日に友達と飲んでいて、朝帰りをした後に、先輩と遊んで、夕方に祖母の家に顔を見に行き、また先輩と飲みに行ってすぐさまに布団に入って気が付いたら朝でした(笑)
最近こんな感じばかりなので、自分の時間がほしいと思った一日でした。
みなさんも自分の時間を大切に・
コメント[0]
2014
05,09
08:26
ゴールデンウィークはいかがでしたか?
CATEGORY[菊田]
おはようございます。
菊田です。
みなさんはゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか?
僕は6日に静岡に富士山と足柄PAに行ってまいりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
足柄PAはテレビ番組のサービスエリアになっていてその番組特製の食べ物が並んでいておいしかったです(*^_^*)
富士山は先日の雨によって雲がかかっていてなかなか見れなかったんですが最後に晴れてきれいな富士山が見れました\(^o^)/
みなさんがゴールデンウィークに行った場所を来院時に教えてくださいね( ^^) _旦~~
来年はどこにいきましょうか…
コメント[0]
2014
03,19
09:48
花粉が~~(Д)゜゜
CATEGORY[菊田]
みなさん、おはようございます。
最近花粉の猛威に悩まされています川orz川
最近、朝でおかもとの方では僕を見かけないと思いますがやめてはいませんよ…
あいおいの方で午前は働いています(+_+)
さてさて、今年は花粉が少ないと予想されていましたが花粉症になる方が急増しているそうです…
そこで、僕は予防策を書きたいと思います<m(__)m>
●
室内に入る花粉を防ぐ
花粉が付着しやすい素材の衣服着用は避ける。また、家に入る前には、衣類や髪に付着した花粉をはたき落とす。
●
室内での飛散を防ぐ
スギ花粉は湿気を含むと重くなって落下します。このため加湿器を利用し、室内の湿度を上げれば空中での浮遊を防ぐことができます。
●
体に入る花粉を防ぐ
外出時には
マスク
や眼鏡、帽子を着用することで体に入る花粉を効果的に防ぐことができます。普通の眼鏡でも、目に入る花粉量を3分の1くらいまで減少できますが、花粉症用の眼鏡は4分の1くらいまで減少できるといわれます。
また、マスクは最
も効果的な花粉症防護グッズです。普通のマスクでも水で湿らせたガーゼを中にはさむこ
とによって90%以上の花粉をシャットアウトできます。
コメント[0]
2014
02,19
10:30
寒い日々が続きそう・・・
CATEGORY[菊田]
こんにちは(-。-)y-゜゜゜
菊田です。
ソチでは今日浅田 真央さんの出番ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
トリで緊張すると思いますが、頑張っていただきたいです\(^o^)/
ところで話が変わりますが・・・
ソチがあったかいのに対して日本が寒い!!(Д)゜゜
ここ最近雪の被害が尋常じゃないですね・・・
大阪も先週は積もりましたがたったの三センチ・・・(-"-)
関東地方では50㎝オーバーで静岡では玄関が雪で埋もれる、北海道は通行止めにブリザード等々(+_+)
かなりの被害を被っております(T_T)/~~~
皆さんもくれぐれも注意してくださいね。
ちなみに僕は通勤途中でスリップしてこけました・・・(笑)
コメント[0]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]