[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。2回目の登場山本です。 最近、少しずつ暖かくなって来たと思っていたのに、まだまだ寒い日が続きます。 今日の天気予報では雪のところもあるかも今、3月なのに・・・そのせいか風邪か花粉症かわからないですが、鼻水が止まりません。 みなさんも季節の変わり目はかぜを引きやすいと言いますし、今年みたいな温度差が激しい時には、十分気をつけてください。 話は変わりますが、私は昔から手話に興味があり、去年から授業で手話を本格的に習いはじめました。始めは指文字から覚えていくのですが、これがまたなかなか覚えられなくて・・・やっと覚えられて来たかと思えば、自分では出来ても、相手の指文字を読むのに一苦労(ちなみに指文字とは”あ””い”など五十音を一つずつしていくことです。) でも、最近の曲とかを手話でやったりもしたので良い曲がさらに良い曲へと変わって行き、ますます手話をぶことが楽しくなっていきました今度私は、手話の試験を受けに行ってきます。4級はいけそうなんですが、3級が出来るか心配です。だから、しっかり勉強して、合格したいと思います。 凄く個人的なことばかり書いてしまって・・・それでは http://hwm3.gyao.ne.jp/okamoto-acpborn/