[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おひさしぶりです。3年ぶりに携帯を替えた三宮です。 ずっと古めかしいドコモのムーバを使っていたので、そろそろイイかなと(^ω^) 最近私は、掃除ばかりしているんです。何故ってそれは暇だからです! お盆があけてからというのも、遊びにいくのも億劫で、かといってまぁ約束もないのですが、ひたすら家に居まして・・ そうひたすら家にひとりで・・ ということで、掃除に励む事にしたのですが、それはもう常にお家に居るので、だんだん掃除する場所もなくなってくるわけですよ! お風呂場はハブラシ持ち出して、なんかもう全部ハブラシで擦る勢いでやったったんです! もうお風呂で御飯食べてもいいくらいキレイ!! 箒とチリトリまで買ってきてベランダもやってみたりして・・実家に居る時でさえした事なかったのに暇すぎてとうとうそんな所まで手を伸ばしてしまった・・ そうそう掃除機まで買ったんですけどね。ハンドクリーナーで安いのにしようと思ったんですけど、ヤマダで小一時間悩んだ挙句ついちょっと高いのにしたんです。 なのに帰ってワクワクしながらいざ始めると、もの凄い爆音が!!道路工事してるのかといわんばかりの騒音!なんだかスッゴクやるせない・・ まぁとりあえず、最近の私はとゆうと「趣味は掃除です。」みたいな所帯じみた生活をおくっているという・・そんな日常を公開してみました。 ではまた来週。新たな趣味が見つかる事を願って・・いや、趣味は貯金とか言い出したら止めてください。 http://hwm3.gyao.ne.jp/okamoto-acpborn/
今日も暑いですね~むわ~んとしますね。 そんな中甲子園が始まりましたね!これぞ夏の醍醐味ですね!! ですが私はスポーツに全くといっていい程興味がなく、野球のルールすら知りません! けれどタッチやH2は大好きです。最近になって全部読み尽くしたのですが、イイ・・ですね。 とても良いです。そりゃああんだけ有名になるはずだ!アニメの方が人気ですが、やっぱり私は漫画派です。 だって読み返したくなるような台詞がたくさんあるんですもの!アニメだとさらっと流れてしまうその台詞ひとつひとつが、書物になると凄く大事に読み返せる気がするんです。えっ気持ち悪いですか? なぜ私が今日はこんなに台詞にこだわるのかといいますと・・ちょうど漫画好きなある知人と語っていたんですよ。そのある人はH2、30巻の175ページの台詞が・・!と言っていたのですが、それだけで分かった人、いらっしゃいます?もしいたら、すばらしいです!先輩と呼ばせてください! まぁ是非読んでみてください。とても共感できる言葉です。まだまだ語らなければ! また話がそれてしまいましたが・・ 先週マジメなお話をしたので今日は勘弁してくださいね(^ω^) あと宣伝ですが、スタジオ最近すいていて、とてもレッスン受けやすいと思います。笑 最近夏バテしてしまっている方々、身体を動かすと以外にも元気が沸いてきます! あと御飯もしっかり食べなきゃね。食欲ないから・・といって食べなかったら余計に身体はついていけなくなってしまいます。 暑くて外に出られない・・なんて方も、たまにはお日さまにあたらないと、人間だって光合成が必要ですよ?そしてたまには身体を動かしてあげましょ! スタジオでは老廃物をだすためにホットヨガだったり、とりあえず動きたいって方にはエアロビクスやボクササイズだったり、汗をかかずに涼しくリラックスしながらのアロマリラクゼーションだったり・・ 皆サンの体調に合わせて、空いてる時間に、気が向いたらちょこっと足を運んでみてくださいね♪ 夏はまだまだこれからですよ~?? http://hwm3.gyao.ne.jp/okamoto-acpborn/
台風も過ぎ去り、そろそろ夏が訪れますねー! どうも、三宮です(^ω^) 私はこの台風の中実家に帰っておりました。土曜の夜行バスで帰るつもりが、 台風の影響で運休になってしまい、翌朝始発で帰りました。 日曜の昼に到着し、そして翌日にはすぐに大阪に戻ってきました。素晴らしい執念です。 最近の私はとゆうと、相変わらず小説に読みふけっています。 もともと漫画が大好きな私(俗にいうオタクってヤツです)ですが、去年からはひたすら小説です。 中学生の頃少しだけ赤川次郎さんや山村美沙さんのミステリーにはまっていたのですが、 最近は色々と読みあさっています。 私はたいてい人に聞いてお勧め本を読むのですが、皆サン、何かお薦めはありますか? 小説でも漫画でもなんでもいいのです(^ω^) とりあえず何か読んでいないと気がすまないのです!笑 まぁ私といえば漫画という代名詞がつく位の漫画好きなのですが、主に少女漫画が大好きです。 高校入っても「りぼん」(かの有名な少女漫画の王道雑誌)を買って付録まで集めていました。 最近の付録はバンダナだったりリストバンドがついているんですよ!? 昔は本のうしろのページを見ながら紙でつくるペン立てなんかを必死に作っていたのに・・ バンダナとかって「応募者全員サービス」の部類ですよね!? 時代って凄い・・しかもそれは私が高校生の時の話だから今じゃもう・・!!!?? そうそう。なぜ私がりぼんを卒業したのかとゆうと。 主人公がね、年下になってきたんですよ。わかりますか? 昔はね、(高校生になったら私もこんな恋を・・)なんて淡いピュアな気持ちで読んでたんですけど、 高校生になってみると、現実というものが分かってしまってきたんです・・ そんな硬派で喧嘩の強いクラスメイトがいるわけでもなく・・ なのでね、私はもうりぼんを読む年ではないことに気付いて、卒業したわけです。 でも今になって高校生の青春漫画を読んでいると、忘れてたピュアな心を思い出して、 物思いにふけっていられるので、椎名軽穂さんの漫画(クレイジーフォーユーとか)は大好きです。 王道でいくと「イタズラなKISS」とか「ハチミツとクローバー」は名作だと思います。 今ものすごーく漫画について語りたいのですが、またみんなに気持ち悪がられるので 今日はこのへんでやめときます。ほんとに止まらなくって・・ とまぁそんなこんなで本日は何が言いたかったのかとゆうと、 皆サン、なにかお薦めな漫画や小説があれば教えてくださいねっ(^ω^)てことです♪ そりでは、また。皆さんに会える日を楽しみにしています。 http://hwm3.gyao.ne.jp/okamoto-acpborn/