[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おひさしぶりでございます! 皆さんお元気してましたか?? 先日のしんみりムードから心機一転!!ヾ(⌒∇⌒)ノ ・・・といきたい所ですが(´;ω;`) わたくし、さんのみや、本日で最後の出勤です(´;ω;`) ともちゃんの後を追って私も・・・なーんてことはありません!笑 もうだいぶ前から決まってたんです。みんな一斉にいなくなるから、なかなか言えませんでした。ごめんなさい。 私は、もっと勉強しないといけません。インストラクターとして、余りにも未熟だと思います。 私は、今のこの環境に、とても甘えていた様に思います。 私達の意志を強く尊重させてくれる院長の許で、あたたかい生徒さん達の中で、ぬくぬくと働かせてもらっていました。 でも、いつまでもこの環境に甘えてはいけないと思い、旅立つことを決めました。 本当に数え切れない程の思い出と感謝の気持ちでいっぱいです。 特にレッスンを受けてくださっていた生徒の皆さん、本当に有難うございました! 教える立場の筈の私は、皆さんに勉強させてもらう事ばかりで、ちっとも先生らしい事できなかったんじゃないかなと思います・・(´;ω;`) でも、私はスタジオにいる時間がとっても好きでした。 汗をたくさん流しながら真剣にレッスンした日も、楽しくおしゃべりして笑いをこらえながらレッスンした日も、 全ては皆さんがいてくれたから成り立つものでした。 直接、ご挨拶のできなかった皆さん、ごめんなさい。そして、本当に楽しい時間を過ごさせて頂き、有難うございました! そして何よりも、この私を支えてくれていたおかもと整骨院の皆さんに感謝しなければ!! 面と向かって、お礼を言いたいことは山程あるのですが、本当に山ほど・・ なんだか照れくさいし、泣いてしまいそうなので、この場をお借りします。 まずは院長。私の第一印象に見事に騙されてしまいましたね!笑 こんなにも我儘で、頑固な私を見放さずにいてくれて有難うございます。 私は若すぎたなと思います。いや、実際年はそんな若くはないのですが・・笑 若さ故の、身勝手さというか、世間を分かってなかったといいますか・・ いつだって私達の意見を聞いてくれて、どんな我儘を押し通しても、怒る事さえしなかった優しすぎる院長。 たくさんの就職の選択肢のなかで、院長だから、ついていこうといこうと決めました。 院長の患者さんに対する考え方、このうえないほど、尊敬しています。 今まで本当に有難うございました。 仲邑先生。一体どれほどの減らず口をたたいたか分かりませんね・・仲邑さんには謝らなきゃいけない事が多すぎて、もうどうしようもない自分がいます。 一番気の合うひとで、一番衝突してしまったふたりでした。 私の頑固で負けず嫌いで、そして適当すぎるこの性格を、よく我慢してくれたと思います。 感謝というより、謝りたいです。もちろん感謝も紙一重ですが^^; 本当にたくさん、ごめんなさい。そして有難うございます。 裕美ちゃん、こんな短期間で、こんなたくさんのプログラム覚えるの、きつかったね(´;ω;`) ごめんね。時に厳しく、時に優しく、私のわけのわからないアメとムチに耐えてくれて有難う。 裕美ちゃんが初めてきたとき、笑顔がいいなぁって、よく笑える子やなって思ったよ。 この1ヶ月のお昼ごはん、色んなとこいったね(^^)楽しかったね(^^) 裕美ちゃんやから、できるんやよー(^^)頑張れ!分からん事あったらいつでも電話してきなさいね!笑 岩崎。最高のきも・・もとい、可愛いらしいキャラクターで、周りを和ませてくれたねー? あんたがきてから、みんなの笑い声が増えたよ。 私が唯一あんたと呼ぶ、変なヤツ。実はいちばんしゃべりやすかったかも。ありがとね。 田中さん。とてつもなく気持ちのいいマッサージを有難うございます。 なんともいえない大人の雰囲気、その落ち着いた話し方に癒されました。 勉強熱心なところ、見習わなきゃだめですね。 淋しいなぁ。でもそんなことを言ってちゃ前に進めなくなってしまうので、頑張ります! 今まで本当に有難うございました!もう言葉には言い表せないほどの気持ちでいっぱいです! 初めて、社会人として働いた場所が、ここでよかったと、心の底から感じています。 こんなあったかいひとたちが集まる場所で働けた私は、最高のぜいたくもんです。 皆さん、有難うございました。また絶対、お会いましょうね(⌒∇⌒)ノ 三宮美紀 http://hwm3.gyao.ne.jp/okamoto-acpborn/index.htm
お早うございます。 皆サン御心配有難うございます(´;ω;`) ともちゃんが居なくなるという報告により、皆サンが発する言葉は・・ 「ミキちゃん淋しくなるね。」 本当に、百発百中くらいの割合で言われます。 ・・・わかります~!!!???(´;ω;`) そうなんです淋しいんですとっても!!!もうほんとに!!! だってこれだけ一緒に居たら、昨日見たテレビの話も コンビニで見つけた美味しいお菓子も 全部ともちゃんに教えてあげようって、明日ともちゃんに持っていこうとか この話明日ともちゃんにしてあげようとか もうほんと家族以上に一緒にいたから、 私のともちゃんに対しての執着って凄かったんじゃないかなって思います。 ともちゃんが言ってくれたように 私達はオープニングから一緒に居て 楽しい時も辛かった時も全部一緒に乗り越えてきたんです。 だって、同じ立場であるともちゃんにしか私の気持ちは分からないし ともちゃんの気持ちは私にしか分からなかったと思います。 一緒に大笑いしたり、一緒に泣いたことだってあったし 本当に色んなことがあって・・・ ともちゃんが居なかったら私は絶対ここまでやってこれなかったと思うし こんな楽しくお仕事できなかったんじゃないかな。 実際いまの私はともちゃんに頼っている部分ってのがとても大きくて、 それはお仕事でもそうだし、精神的なことでもあると思うんです。 ともちゃんの居ないこれからは、裕美ちゃんに託すために、 私自身も成長しないといけない時期なのです。 今までともちゃんと、そして未熟な私達を支えてくれていた生徒さんたちと 一緒に作り上げてきたこのスタジオを これから更によいものにするために、頑張りたいと思います。 くよくよなんてしてる場合じゃない! 今まで頑張ってくれたともちゃんのために これから頑張ってくれる裕美ちゃんのために 一生懸命、頑張ります。 ともちゃん、今までありがとね。 ともちゃんおらんかったら絶対ここまでこれんかった。 ありがとう。 ・・もぉ~さみしいよ~(´;ω;`) http://hwm3.gyao.ne.jp/okamoto-acpborn/index.htm
毎回おんなじ台詞を言っている様な気がします。 はいどうもおひさしぶりです、三宮です! 今日はやーっと、暖かいですね^^ おかげで朝からゴキゲンですっ!やった! でもまた冷えるみたいですけど・・(´;ω;`) さて、最近の私の近況はといいますと・・全然ネタがないくらいに忙しいです! 趣味は貯金になりつつあった暇人の私の一体何がそんなに忙しいのかというと、結婚式です! お姉ちゃんのね。もう残すは2週間弱! え・・2週間弱!!!????? うっそーーーーーーーーー▄█▀█● 今自分で計算して驚きました!!!もうそんな時期!?? やばいやばい時間がなさすぎる! 自分の結婚式でもないのに何をそんなに忙しいのかと皆サンお思いでしょうが、 これがなかなか忙しいんですわ! そもそも2ヶ月前くらいに、母の強行突破により(かなりの)突然結婚式が決まってしまったので、 それからというもの、はしるはしるで日々が過ぎてゆきます。 しかもお母さんの誕生日に挙げるので、3姉妹で、式の中でお母さんのサプライズも作戦中で、ケーキの図案とか、手紙とか、曲とかとかとかとか・・パンク寸前です! しかもしかもお母さんもお母さんで姉にたいしてのサプライズを考えていて、そこにはさまれているこのややこしい状況!大変だ! ・・でも昨日お姉ちゃんと作業をしながら、 「この忙しさって、凄く幸せやね(^^)」 って話していました。お姉ちゃんの結婚式というか、私自身が結婚するんじゃないかと思うくらいの慌しさですが、その幸せを毎日噛み締めています。 淋しくないよって言ったら嘘になるけど、大好きなお姉ちゃんの結婚を、こうしていちばん身近な場所で祝えることが、私はとっても嬉しいです(^^) お祝いしてくれるみんなにも幸せを与えられるような、最高の結婚式にしたいな^^ ・・とまた中学生の日記みたいになってしまいましたが、そんな私の近況報告でした! あ、あともひとつ。体重が増えていました。 夏から体脂肪が5%も増えていました。最近よく食べるなァとは思っていたし目覚めのアイスの量がだんだん増えてきたし顔がまるまるしてきたしいくら腹巻きしてるといっても腹の出具合がコートきてても尋常じゃなかったしダウンきてリュックサックが背負えなくなったしスキニー穿いたらスパッツみたいになるし・・なるし・・・・・・ はい、もう分かってはいたんですよ!うすうすとかじゃなく、確信犯でしたもの!!! てなわけで、ちょっと控えないと。朝からアイス食べてる場合じゃないよ。 運動しないと。はい、皆サン私と一緒にカラダを動かしましょう!! 厚着してうまいこと隠れているそのお肉ちゃんたちをやっつけましょう!! そんなわけで、私と一緒にダイエットしたい方、お待ちしています 笑 http://hwm3.gyao.ne.jp/okamoto-acpborn/
お早うございます。 ちょっぴりおひさしぶり・・ですね?(^ω^) だんだんと寒くなってきましたね~!おーのひやいちや!(高知弁) 皆サンくれぐれも風邪にはお気をつけくださいませ。 それはそうと!実は三宮家にとってもおめでたい出来事がーーーヾ(⌒∇⌒)ノ 私の2番目のお姉ちゃんが結婚することになったんです^^ 赤ちゃんまで授かったんです^^ 親戚のなかでも初孫なので、もうそれはそれは大変です!おおさわぎ! そして3月には地元で結婚式です!しかもお母さんの誕生日に(^ω^) 結婚式っていっても身内や友達だけを呼んでこぢんまりと執り行うのですが^^ 先日、旦那様が実家の両親に挨拶にきていました。 お母さんが泣くのは覚悟してましたが、お父さんが号泣している姿は、とてもちいさくてなんだか情けないようで、思わずもらい泣きしてしまいました(´;ω;`) そんなこんなで、きっとこれから慌しい日々がしばらく続いていくのですが、その慌しい日々を噛みしめながら、私も見守っていきたいと思います^^ 早く会いたいなーベイビーちゃん! 元気に育ってくれますように* * それでは皆サン、またお会いしましょう~(^^*)ノ http://hwm3.gyao.ne.jp/okamoto-acpborn/